整骨院で施術を受ける際のポイント
施術前に水分補給をしておくと血液の流れが良くなるので、身体が温まり、良好な状態で施術を受けることが出来ます。また、身体には血液以外にもリンパ液というものが流れており、毒素や老廃物を身体から排出する役割があります。
施術前に水分を補給することで、リンパ液の濃度が薄まり、流れやすくなるのです。
この状態で施術を受けると、身体の中の毒素や老廃物の排出を促進することにも繋がります。
施術後は血行がとても良くなっているので、運動をするとさらに血液の循環を促してしまうことになり、立ちくらみを引き起こす恐れがあります。転倒して怪我をしてしまう可能性もあるので、施術後の運動は控えたほうがいいでしょう。
また、入浴は身体が温まることにより、せっかく施術で整えた部分が施術前の状態に戻ってしまう恐れがあるので控えることが大切です。どうしても、入浴したいという方は、湯船に浸かるのではなく、シャワーを浴びて出来るだけ短時間ですませるようにしましょう。
食事をすると、消化を助けるために血液が胃に集まります。そのような状態で施術を受けると、胃に集まった血液を全身に分散させてしまいます。すると、消化機能がうまく働かなくなって、消化不良をおこす可能性があります。そのため、施術直前の食事は控えるか、施術の2時間前後に食事を済ませておきましょう。